9月3日 ICT学習会(教職員)
投稿: 校長 (09/03)
子ども達が勉強するように、職員も勉強をします。今回は、ICT支援員さんに「オンライン学習の進め方」について教えていただきました。コロナ禍では、予測不能の休校等により授業をすることが困難な状況になりました。そのような時に備え、「オンライン授業」ができるように研修を行ったところです。既に、学校に登校したくても感染症の疑いがあるために登校できない子への対応として何度かオンライン授業を行いました。今後もコロナやインフルエンザが流行し、学級閉鎖などの措置を取らなければいけないような時にICTの活用を進めていこうと思っております。